私も持っている「iRig」当初は人気で予約して買ったほどで、今もちゃんと使ってます。使用感も気に入ってます、がギターから伸びてくるコードを「iRig」にプラグインして色々と楽しんでいると、ギターのコードの重量(結構重いんです)と「iRig」の軽さとスタイルから来るのか、iPhoneをがっちりと固定して置く工夫をしておかないと、いろんなところを向いちゃっいます、ましてiPhone用のスタンドやDockに置いても無理かもってくらいです。そんな「iRig」にスタンド用ですがアタッチメントが「iRig」のメーカー「IK Multimedia」から「iKlipMINI」なるものが販売されていました。
(現在は予約受付中みたいです、日本の取り扱いメーカーサイトにはありませんでした)「iRig」本体もカチッと固定できています、マイクスタンドに固定し縦向き横向きに対応いろんな演奏シチュエーションで使えそうです、家で机に向かってとかには使えないかもです、家にマイクスタンドないですからねぇ、譜面台ならあるけど。
iPhoneをマイクにセットするアタッチメントでこんなのもありました。
![]() | AmpliTube (Version 2.2.1) ![]() | |
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | ¥2,300 | |
デベロッパ名: | IK Multimedia | |
リリース日: | 2010/06/16 | |
対応デバイス: | All-All-iOS |
![]() | AmpliTube FREE (Version 2.2.1) ![]() | |
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | IK Multimedia | |
リリース日: | 2010/06/16 | |
対応デバイス: | All-All-iOS |
![]() | AmpliTube Fender™ FREE (Version 1.1) ![]() | |
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | IK Multimedia | |
リリース日: | 2011/02/17 | |
対応デバイス: | All-All-iOS |
![]() | AmpliTube LE (Version 2.2.1) ![]() | |
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | ¥350 | |
デベロッパ名: | IK Multimedia | |
リリース日: | 2010/06/16 | |
対応デバイス: | All-All-iOS |
![]() | AmpliTube Fender™ (Version 1.1) ![]() | |
カテゴリ: | ミュージック | |
価格: | ¥1,700 | |
デベロッパ名: | IK Multimedia | |
リリース日: | 2011/02/17 | |
対応デバイス: | All-All-iOS |
0 件のコメント:
コメントを投稿