iPhoneアプリ「15秒」を使った撮影をしようと大阪ステーションシティーノースゲートビルの13〜4階にあたる天空の農園から北側で現在も工事中で巨大クレーンが何台も稼働している模様を1時間くらいを15秒にしてみようと撮影開始!が…高層階での撮影にネックになるのは風!自作のアタッチメントで三脚をつけての撮影を始めて、20分くらいのところで強風に煽られて転倒!万事休す…iPhoneが落ちて行かなくてよかったです。それまでにもセッティングミスでの失敗もあり、かなりの時間を浪費したので本日の撮影意欲が薄れて次回チャレンジします。でも失敗作でもみてやるぞと言う奇特な方へどうぞ(クレーンの動きも思ったより少なくて…)


カテゴリ: 写真, ライフスタイル
販売元: Tandem Systems - Tandem Systems, Inc.(サイズ: 1 MB)
ちょっと意気消沈して帰宅しようと思ったんですが、ノースゲートビル屋上の天空の農園では野菜の栽培、花の植栽もおこなわれているので、先日のAppBankStore出張所で買った「Clip Shot」接写タイプを使って撮影してみました。ほとんど花にひっつくくらいでないとピントが合わないのでなかなか難しいですが、これだけ接写できたら楽しい画像が撮れそうです。
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿