今回はゼンハイザーファンミーティングの記事をアップしようと考えていましたが、先日@ApplewalkerさんからUI周りやアイコンの変更をすると予告のあった「OneCam(静音, 連写, ジオタグ)
App Storeのアップデート一覧に並んでいるアイコンの劇的な変化に「OneCam(静音, 連写, ジオタグ)
左が旧解像度選択画面、右が新解像度選択画面、隙間が出てきて選択しやすくなったかな。
他アプリの連携メニュー、こちらも左が以前のバージョン
設定画面です新しいバージョンではサウンド設定がここにきました。
ガイドや位置情報をセットする画面以外はLandscapeでは向きがかわらないのは、タイマーや連写モードを選択するメニューがシャターボタンのある端一列に並んで出てるのと関連ありかな、私の場合ほとんどLandscapeで撮影するので向きが変わってほしいなぁ、まぁ小さなことです。そんなに気にするほどでもないかも。それと
前から気になっていたのは撮影時トリプルタップしてでてくるフォーカスボックスはワンタップのフォーカスボックスよりかなり大きいのはAutoFocusになってるからなんでしょうか?Camera+なんかではそうなるみたいだからそうかも、機会があれば@Applewalkerさんに尋ねてみよう。
今回のメジャーアップデートは@Applewalkerさんによると二ヶ月もかかった力作。便利な使い勝手になるような工夫もされ、もともと機能は十分、新しいアイコンはレンズの映り込みが綺麗に表現されていて、小さく50mm 1:2.4の表示もあったり。あと注意が必要なのは今回のバージョンからiOS5.1以降の対応となることです。見た目には好き嫌いがでるでしょうが使い込んでみましょう!
![]() | OneCam(静音, 連写, ジオタグ) (Version 3.0.0) ![]() | |
カテゴリ: | 写真/ビデオ | |
価格: | ¥170 | |
デベロッパ名: | Walker Software | |
リリース日: | 2011/03/05 | |
対応デバイス: | iPod touch (4th Gen) / iPhone 4 / iPhone 3G / iPad 2 Wi-Fi / iPad 2 Wi-Fi+3G / iPhone 3GS / iPhone | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Game Center: | 非対応 |
0 件のコメント:
コメントを投稿